|
 |
|
|
 |
進化し続ける企業であるために
「地域性、オリジナリティ、ニッチなご要望にもお応えできる対応力」
「冷凍食品ならではの長所をいかし本物の味を追求する技術」
「素材にこだわった安心安全、高品質な商品の製造」
私たちの強みをいかし、お客様に必要とされる企業でありたいと日々
邁進しております。
この時代、この世界で、私たちに何ができるかを考え、刻々と変化する
市場をとらえること、
社会とそこに生活する人々が必要とするものは何かを見極める。
「食」は人をつくり、社会をつくり、世界を明るくすると、私は考えます。
食から世界を変え、お客様と共に進化し続ける企業でありたいと願い、
株式会社テイスティフーズ社員一同、これからも邁進してまいります。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
|
株式会社 テイスティフーズ 執行役員社長
 |
|
|
|
|
 |
|
|

会社名 |
株式会社テイスティフーズ |
代表者 |
諸冨 和馬 |
執行役員社長 |
池田 毅 |
所在地 |
佐賀県鳥栖市藤木町若桜3-12 |
連絡先 |
TEL 0942-83-1411
FAX 0942-83-1412 |
設立日 |
2013年4月30日 |
 |

安心安全 そし最高の品質で
お客様の喜びと感動を創造する
|

冷凍食品の製造・販売
おにぎり、おこわ、赤飯、穀類、
惣菜、スイーツなど
|
2013年4月 |
佐賀県鳥栖市に株式会社種商の全額出資会社(第三工場)
として株式会社テイスティフーズを設立。
プロトン凍結設備を導入、冷凍赤飯の製造・販売を始める。 |
2014年9月 |
球体の冷凍おにぎり ライスボール の製造・販売を始める。 |
2015年4月 |
ライスボールに雑穀をブレンドし、健康志向食品として展開。
九州、佐賀県産の米、雑穀、その他の食材を使用し、郷土
料理をイメージした 九州味めぐりシリーズ として展開。 |
|

生産能力30t/月 プロトン凍結機完備 |
|